萩焼窯元 天龍窯

はぎやきかまもと てんりゅうがま

萩の伝統をそのままお届けします。制作体験もできます

登り窯・ロクロ成形などの伝統の技と、コンピュータ制御・機械形成などの最新設備とを兼ね備えた窯元。ロクロ、絵付けなどの制作体験もできます。
広々としたギャラリーには器から飾り物まで幅広い品が並び、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとお気に入りの作品をお選びいただけます。
ギャラリーでの販売のほか通信販売もしており、お土産用、ギフト用等対応します。

通信販売を行っています https://hagiyaki-tenryu.net


 

【萩焼体験について】

電動ロクロ体験
 先生と1対1で、理想の形のモノを造り上げていきます。お1人15~20分ロクロで作陶します。

手びねり体験
 お1人決まった量の粘土で、お好きなモノを造れます。オブジェでもOK!

絵つけ体験
 こちらで準備した素焼の中から、好きな形を選び、絵を描いたり文字を書いたりします。

基本情報

電話番号 0838-25-2649
住所 萩市椿東3162-4
営業時間 9:00~17:00
萩焼体験は、9:00〜12:00、13:00〜17:00(受付は16:00まで)
休日 年末年始
駐車台数 5台
料金 【萩焼体験】
絵付け/2,200円~(30分)
手びねり/2,200円~(30分)
電動ろくろ/2,750円~(15~20分)
※年中無休(いつでも体験できます。予約が入っている場合は予約優先)
備考 クレジットカード利用可/Visa・Master・JCB・Amex
車椅子でご利用いただけます
ホームページ https://www.tenryu.net

周辺の観光スポット

おすすめ