





400年の歴史、萩焼を作ってみませんか?
約400年の伝統を誇る萩焼。窯元や小売店が100軒程度あり、芸術品から日用の器までさまざまな作品が制作されています。登り窯や作業工程の見学や制作体験ができる窯元もあるので、実際に絵付けやろくろ体験をしながら萩焼のあたたかさに触れ、オリジナルの作品をつくってみませんか?
体験メニュー
手びねり
土をこねて形作っていきます。自由で個性あふれる作品を作れます。
ろくろ
土の感触を感じながら、回転ろくろを使って職人のような体験ができます。
絵付け
自分の好きな絵や文字を描いてオリジナルの萩焼を作れます。
- お届けまでに約1〜2ヶ月かかります。所要時間は目安です。体験料金には別途送料(実費)がかかります。詳しいことは直接窯元にお問合せください。
店舗名 | 体験内容 | 料金 | 所要時間 | 備考 | 住所など |
---|---|---|---|---|---|
元萩窯 | 絵付け | 1,000円〜 | 20分 | 9:00〜17:30 ※予約優先(当日予約可) ※制作時間はご相談に応じます 複数制作の場合、割引があります |
萩市川島14 0838-25-0842 不定休 |
手びねり 板皿 |
2,000円~ | 20分 | |||
電動ろくろ | 2,000円~ | 20分 | |||
城山窯 | 絵付け | 1,050円〜 | 30分 | 9:00〜17:00(※受付16:00まで)
|
萩市堀内31-15 0838-25-1666 無休 |
手びねり | 1,870円 | 60分 | |||
電動ろくろ | 4,000円 | 20分 | |||
萩焼会館 | 絵付け | 1,320円〜 | 30分 | 9:00〜11:30、13:30〜15:30 の30分ごと
|
萩市椿東新川東区3155 0838-25-9545 無休 ホームページはこちら |
手びねり | 2,200円 | 60分 | |||
電動ろくろ | 4,400円 | 30分 | |||
天龍窯 | 絵付け | 1,200円〜(税別) | 20分 | 9:00〜12:00、13:00〜17:00(※受付16:00まで)
|
萩市椿東3162-4 0838-25-2649 無休(年末年始休み有) ホームページはこちら |
ろくろ | 3,000円〜(税別) | 20分 | |||
吉賀大眉記念館(泉流山) | 絵付け | 1,400円〜 | 30分 | 9:00〜17:00
|
萩市椿東10426-1 0838-26-5180 毎週水曜日・年末年始休 ホームページはこちら |
手びねり (手回し卓上ろくろ) |
A)2,500円 | 60分 | |||
B)3,300円 | 120分 | ||||
電動ろくろ | A)3,850円 | 60分 | |||
B)5,500円 | 90分 | ||||
陶華山藻風窯 | 絵付け | 2,750円〜 | 30分 | 9:00〜17:00
|
萩市椿414-19 0838-25-2136 日曜日・祝日休 ホームページはこちら |
ろくろ | 3,300円〜 | 30分 | |||
緑栄窯 | 手びねり | 2,200円 | 60分 | 9:00〜18:00
|
萩市椿2153-4 0838-25-2088 無休 ホームページはこちら 体験についてはこちらをご覧ください |
電動ろくろ | 2,750円 | 15分 | |||
手びねり・手ろくろ 電動ろくろ |
4,400円 | 90分 |