吉賀大眉記念館

よしかたいびきねんかん

萩焼最高峰・文化功労者吉賀大眉先生の記念館

萩焼最高峰・文化功労者である吉賀大眉先生の作品や、大眉先生とゆかりのある方々の作品を展示。大眉先生の代表的な作品はもちろん、日展作品・萩焼絵付け作品や製作道具、原材料等も展示しています。また土器や古萩類なども展示し、萩焼の原点を見ることもできます。
手びねりによる作陶体験や、絵付け、卓上ろくろ・電動ろくろを使った体験ができます。

基本情報

電話番号 0838-26-5180
住所 萩市椿東10426-1
営業時間 金・土・日曜日・祝日 10:00~16:00
休日 月・火・水・木曜日(祝日は営業)
駐車台数 普通車20台/大型4台
料金 【萩焼体験】
絵付け(30分)/湯呑:2,200円、皿:2,530円、マグカップ:3,850円
手びねり(手回し卓上ろくろ)(60分~)/うつわ・コップ類など:3,520円、大皿・マグカップなど:4,070円
電動ろくろ(50分~)/基本料:3,300円+作りたいものに応じて1,100円~
ぐい呑・小皿など:1,100円~、コップ・ご飯茶碗など:1,650円~、皿・マグカップなど:2,200円~
※料金には記念館の入館料も含みます
ホームページ http://www.taibi-hagi.jp/

周辺の観光スポット

おすすめ