奇兵隊パレード

きへいたいぱれーど

城下町に奇兵隊士が参上!

城下町に奇兵隊士が参上!
白壁となまこ壁の美しい菊屋横町など城下町をパレードします。

パレードの途中 、晋作広場で、奇兵隊士や萩市観光課長代理「萩にゃん。」と一緒に記念撮影ができます。
1回目)10:40~11:00(予定)
2回目)11:20~11:40(予定)


【奇兵隊とは】
文久3年(1863)、高杉晋作は日本の危機を救わねばという使命感を燃やし、”志”ある武士から庶民までを動員して「奇兵隊」を結成し、外国や幕府を相手に戦いました。
少ない兵力で敵の虚をつき、神出鬼没、敵を悩まし、常に奇道をもって勝ちを制することから奇兵隊と呼び、身分を中心に編成された封建的軍隊とは異なり、身分を問わず有志の集まりで、力量中心に編成された新しい軍隊でした。
奇兵隊は、その後の倒幕戦争においても諸隊の中核として明治維新に大きな歴史的役割を果たしました。


 

奇兵隊パレード 参加者を募集しています!
以下の応募フォームよりお申込みください。
応募フォームはこちら
お申込み締切/2025年4月25日(金)

基本情報

開催日時 2025年5月5日(月・祝)10:30~12:00
※悪天候の場合は中止します
開催場所 萩城城下町(木戸孝允旧宅近く~晋作広場/菊屋横町)約1.3km
お問合せ 萩市観光課 電話0838-25-3139

周辺の観光スポット

おすすめ