城下町萩・堀内散策

じょうかまちはぎ・ほりうちさんさく

世界遺産にも登録された堀内地区を歩いて、見て、感じよう!

堀内地区は、わが国最初の「重要伝統的建造物群保存地区(伝建地区)」であり、「明治日本の産業革命遺産」の構成遺産として世界遺産登録をされています。

城下町萩・堀内散策は、堀内住民が堀内ガイドとなって、地区内の名所・旧跡の各ポイントでその由来や人物等についてガイドする、誰でも気軽に自分のペースで参加できる楽しいスタンプラリー形式のイベントです。
観光客の皆様、萩市民の皆様、ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。堀内ガイド一同、皆さまとの出会いを楽しみにお待ちしています。

【受付場所】
素水園(田中義一銅像前)および毛利輝元像横(指月公園入口駐車場そば) 
*スタート・ゴールは受付をした場所になります。

【コース】
堀内地区内巡回コース(約2km)
 <ポイント例>
北の総門、周布家長屋門、萩城跡、天樹院、猫町筋、夏柑畑、菊ヶ浜など

基本情報

開催日時 2023年5月3日(水・祝)
9:00~14:20
※荒天時は5月4日(木・祝)に開催
開催場所 堀内地区
お問合せ 萩市文化財保護課 電話0838-25-3238

周辺の観光スポット

おすすめ