活きたままのケンサキイカを直接販売します!
須佐男命いか直売市は、毎年7月から9月にかけて、山口県須佐漁港岸壁で生産者(漁師)がお客様に直接活きたままのケンサキイカを販売する夏の恒例イベントです。
萩市須佐地域のブランド
須佐男命いか(すさみこといか)
ケンサキイカは、東シナ海(九州長崎沖)から山陰西部までの日本海海域で主にとれるイカ。身は肉厚で弾力性に富み柔らかく、歯ざわりは適度なコリコリ感が残り、噛むほどに独特の甘みが広がります。
>須佐男命いかについてはこちら |
基本情報
開催日時 | 7月第一日曜日から9月の最終日曜日までの毎土・日曜日(※7月末の土・日曜日およびお盆の土・日曜日は開催がありません。他にも開催されない日もあります) 9:30~11:30(売り切れ次第終了します) ※8:30より整理券を発行します |
---|---|
開催場所 | 萩市須佐漁港 |
お問合せ | 山口県漁業協同組合須佐支店 電話08387-6-2311 |
ウェブサイト | http://www.mikoto-ika.com/04event.html |
備考 | ※台風等により入荷がない場合は直売市を中止する場合があります。事前にご確認ください |