本物の漁師が操縦するイカ釣り漁船や瀬渡し船で、日本海の絶景を堪能!
須佐湾は、北長門海岸国定公園の北端に位置し、日本地質百選「須佐ホルンフェルス」や断崖・奇岩など、絶景の数々が点在します。
【ジオクルージング】
約1億年前(恐竜がいたころ)の火山活動によりできた「屏風岩」や約1500万年前、日本海で最初に堆積した地層、その中に入り込んだ斑れい岩、その周辺の地層がマグマの熱で焼かれてできた「ホルンフェルス」など・・・ 火山活動と海が作りだした景観を、現役漁師が操縦する船で間近に体感できます。
遊覧時は、船長のほか、ボランティアガイドが同乗し、景観をご案内します。
********************************
2025年度は、
須佐湾遊覧船は運航を休止いたします
********************************
基本情報
開催場所 | 萩市須佐漁港 発着(萩市須佐4958-21) |
---|---|
お問合せ | 08387-6-2266(つわぶきの館) |
住所 | 発着場/須佐漁港(JR須佐駅前から海側に200m、徒歩約3分) |
営業時間 | ※2025年度は運航を休止いたします |
駐車台数 | 周辺に駐車場あり |
収容人数 | 定員/船はすべて小型船で、定員は11~12人と船によって異なります。 団体のお客様の場合はご相談ください。 |
料金 | 大人 2,200円、小学生以下 1,100円、3歳未満無料(保護者の付き添い必須、2才以下は漁船不可) |
備考 | 【所要時間】約60分 イカ釣りなどの漁船にご乗船いただきます。 遊覧時は、船長のほか、ボランティアガイドが同乗し、景観をご案内します。 ※時化の場合は、湾内コースに変更になります |
ホームページ | https://kanko.susa.in/susa-yuran/ |