約25,000本の木々にヤブツバキが咲き誇る
萩市笠山 虎ヶ崎にある椿群生林では、約10haの敷地に約25,000本のヤブツバキが可憐な花を咲かせ、例年2月中旬~3月下旬頃に見頃を迎えます。背の高い椿の木の樹上に咲く色鮮やかな椿の花と、木から落ちた“落ち椿”が地面を赤く彩る光景をお楽しみいただけます。
色鮮やかに咲き乱れるヤブツバキの見頃にあわせて、毎年「萩・椿まつり」が開催されます。
期間中の土・日・祝日には、椿見どころ案内人による無料ガイドや、萩椿小町によるおもてなし、椿の苗木販売、クイズラリーなどがあります。また「萩・椿まつりフォトコンテスト」も開催されます。
椿まつり期間中は、萩市越ヶ浜駐車場⇔椿まつり会場まで無料シャトルバスが運行します(平日は時刻運行/土日祝日は随時運行)
また、休日は、萩・明倫学舎 ⇔ 道の駅萩しーまーと ⇔ 萩市越ヶ浜駐車場 ⇔ 椿まつり会場まで「萩の花めぐり観光周遊バス」が運行します(1日4往復)。
>ツバキの開花状況(2021) |
オープニングイベント 2月11日(木・祝)
郷土芸能の披露など 11:00~
期間中の土・日・祝日のイベント 10:00~15:00
椿見どころ案内人による無料ガイド
(イベント広場内の本部テントにて随時受付します)
萩椿小町によるおもてなし
萩の特産品販売
萩椿クイズラリー
資生堂「TSUBAKI」お楽しみキャンペーン
2月11日(木・祝)、2月14日(日)、3月20日(土・祝)
市内各流派による抹茶席(一服300円)
10:00~ ※なくなり次第終了となります
応募期間:2月11日~3月31日 必着
萩・椿まつりフォトコンテスト
椿まつりや笠山椿群生林を全国に紹介するための写真を募集します!
応募期間/2021年2月11日~3月31日 ※必着
撮影期間/2021年2月11日~3月20日
第38回 萩・椿まつりフォトコンテスト応募票
萩・椿まつり 無料シャトルバス運行(マイクロバス)
〇運行期間/2021年2月11日(木・祝)~3月20日(土・祝)
〇運行区間/越ヶ浜市営駐車場~笠山椿群生林
〇運行時刻/平日は時刻運行を行います(時刻表参照)
土日祝日は、9:30~16:00の間 随時運行します
萩・明倫学舎 ⇔ 道の駅萩しーまーと ⇔ 萩市越ヶ浜駐車場 ⇔ 椿まつり会場まで、無料シャトルバスを定時運行します。(期間中の土・日・祝日)
アクセス | 車で/ 中国自動車道 美祢東JCT~小郡萩道路 絵堂ICより約40分 まつり会場周辺に駐車場があります(平日無料/土・日・祝日は有料(300円)) 公共交通機関で/ 山陽新幹線 新山口駅より、萩直行バス「スーパーはぎ号」または路線バス(防長バス)で、萩バスセンターまたは東萩駅下車 ↓ 萩バスセンターまたは東萩駅より ・タクシーを利用(約20~25分) ・路線バス(防長バス)越ヶ浜・大井・奈古行きで「越ヶ浜バス停」下車、椿まつり会場まで無料シャトルバスが運行します(平日は時刻運行/土日祝日は随時運行) 土日祝日は、萩・明倫学舎⇔道の駅萩しーまーと⇔萩市越ヶ浜駐車場⇔椿まつり会場まで、無料シャトルバスが定時運行します |
---|---|
備考 | ※期間中の土・日・祝日は、椿群生林周辺の駐車場が有料(300円)になります。(平日は無料) ※大型バスは、笠山椿群生林まで行くことができません |
HP | https://www.hagishi.com/tsubaki |
日時 | 2021年2月11日(木・祝)~3月20日(土・祝) ※土・日・祝日のイベントは10:00~15:30 |
場所 | 笠山椿群生林(越ヶ浜) |
連絡先 | 萩市観光課 電話0838-25-3139 |