竹灯籠のろうそくの灯りがほのかに歴史の町並みを照らします
城下町周辺に竹灯籠が並び、ろうそくの灯りがほのかに歴史のまち並みを照らします。
幻想的な竹灯籠の灯りをお楽しみください。
萩・竹灯路物語
10月10日(金)~12日(日) 18:00~21:00
城下町周辺に竹灯籠が並び、夜の城下町をほのかな灯りで照らします。
ご来場の方に、オリジナルの竹炭をプレゼント!(先着順)
★竹灯路マーケット
萩の特産品を使ったメニューや飲み物など、各店舗の自慢の一品が並びます。萩の「おいしい」をご堪能ください!
★萩の地酒 試飲キャンペーン
「萩・竹灯路物語」開催期間中、イベント会場などで地酒(GI萩)をおつまみとともに楽しむ試飲企画を実施します。
【着物特典】着物の方は無料で試飲できます!
** 萩・竹灯路物語 同時期開催イベント **
金毘羅社 円政寺 高杉晋作・伊藤博文両公幼年勉学之所
萩の金毘羅さん秋まつり 夜間特別拝観
~竹・和傘ライトアップ~
10月10日(金)~12日(日)18:00~21:00(拝観無料)
10日(金) 14:00〜15:00
金毘羅大権現秋祭 護摩祈願(法要)
11日(土)・12日(日)
ミニ縁日・マルシェ・萩にゃん。の福あめまき(当たりくじ付き)
「世界遺産登録10周年」「着物ウィークin萩20周年」「萩・竹灯路物語」期間限定御朱印の授与
12日(日)限定
贅沢なJazzのスペシャルLive・フラダンスを世界遺産「萩城下町」で♪
◆お問合せ/金毘羅社 円政寺 電話080-1925-0003
萩・明倫学舎
竹あかり at 萩・明倫学舎
10月10日(金)~12日(日)18:00~21:00(荒天中止)
竹あかりの点灯や、空舞うランタン(12日)などが開催されます。
10日(金)
18:00~ 点灯式
12日(日)
18:30~ ランタン販売(先着100名)
19:00~ 空舞うランタン
◆お問合せ/萩・明倫学舎推進課 電話0838-25-3569
山口県立萩美術館 ・浦上記念館
秋は美術館へ行こう!2025
10月11日(土)
19:00まで開館延長(入場は18:30まで)
館外を「竹灯」で、館内を「灯ろう」で幻想的にライトアップします(17:00~19:00)
詳しくはこちらをご覧ください
◆お問合せ/山口県立萩美術館・浦上記念館 電話0838-24-2400
国指定重要文化財 菊屋家住宅
HAGIナイトミュージアム&夜カフェ
10月11日(土)
家紋入りの提灯の灯りで館内を巡るナイトツアー、美しくライトアップされた庭園を眺めながら過ごすカフェタイムを楽しめます。
【電話での事前予約制】
◆料金/通常パック(1ドリンク付) 大人2,500円
特別パック(萩スイーツ+1ドリンク付) 大人3,000円
◆時間/1部 18:00~19:15 2部 19:30~20:45
詳しくはこちらをご覧ください
◆お問合せ/菊屋家住宅 電話0838-22-0005
田町商店街アーケード
The 5th BIG-G 竹灯籠音楽祭
10月12日(日)17:00~21:00(入場無料)
◆会場/田町広場(田町商店街アーケード入口)
★城下町をめぐるナイトツアーを開催!★
着物 DE 夜あそび ナイトツアー
10月10日(金)・11日(土)・12日(日)18:00~
「萩・竹灯路物語」イベントとコラボしたナイトツアーを開催します。
着物を着てご参加される方には特典あり!ぜひ着物姿で “夜あそび” してみませんか♪
詳しくはこちらをご覧ください
◆お申込み・お問合せ/萩市観光協会 電話0838-25-1750
基本情報
開催日時 | 2025年10月10日(金)~12日(日) 18:00~21:00 |
---|---|
開催場所 | 萩城城下町周辺 |
お問合せ | 萩・竹灯路物語実行委員会事務局(萩市観光課内) 電話0838-25-3139 |