緑美しい指月公園でお茶を堪能
「萩・大茶会」では、萩焼とともに古くから親しまれている”茶の湯文化”に触れることができます。
市内の流派が、緑美しい指月公園を中心にお茶席を設けます。青葉が薫る毛利の居城 萩城跡などを舞台に、お抹茶の接待が行われます。
今年は萩城跡指月公園内 花江茶亭にて開催されます。
献茶式 9:30~ 志都岐山神社にて
◆薄茶席 10:00~
遠州流萩支部/花江茶亭(萩城跡指月公園内)
【茶券】
薄茶席(1席分・当日券) 500円
※萩城跡指月公園・旧厚狭毛利萩屋敷長屋の入場料を含む(当日のみ有効)
◆生け花展
池坊萩支部/梨羽家茶室(萩城跡指月公園内)、旧厚狭毛利萩屋敷長屋
◆琴・尺八の演奏 11:00~、13:00~
筝好会・孔友会/萩城跡指月公園
萩・大茶会チラシ(PDF)
茶券を提示すると、以下の特典があります。
(1)萩城跡指月公園、旧厚狭毛利家萩屋敷長屋の入場無料
※当日のみ有効
(2)萩・明倫学舎2号館 入館料の割引
※5月3日のみ有効
(3)萩博物館 特別展「百年の布 ~美しき襤褸の世界~」観覧料の割引
※~6月19日まで有効
(4)山口県立萩美術館・浦上記念館 特別展示
「新版画 -進化系UKIYO-Eの美」観覧料の割引
※~6月19日まで有効
日時 | 2022年5月3日(火・祝)10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 萩城跡指月公園内 花江茶亭、旧厚狭毛利家萩屋敷長屋 |
連絡先 | 萩市観光課 電話0838-25-3139 |