歴史の情緒に包まれて湯めぐりを心ゆくまで
松陰神社の左山手、松下村塾までも徒歩10分の距離にあり、萩の歴史と情緒がしっとりと感じられる場所にある宿。背後の吾妻山展望台からは、萩城下36万石を一望でき、萩の城下町と日本海に浮かぶ島々、水平線に沈みゆく夕陽や夜景が眼下に広がります。
地下2,000mからこんこんとお湯が湧き出る深層温泉の宿には、14種類ものお風呂が楽しめる、湯屋街「湯の丸」があります。2万年もの眠りから覚めた、"古代の湯"とも称される萩本陣温泉で、心ゆくまで浴槽湯めぐりを堪能!日帰り入浴もできるので、宿泊以外のお客様でも利用できます。
湯屋街として多種類の湯めぐりを楽しめる「湯の丸」
萩の城下をイメージした、開放感たっぷりの土塀露天風呂や城壁露天風呂、目の前にひろがる庭園を眺めながら湯に浸かれる広々とした内湯、さらにサウナなどがあり、またご家族連れにうれしい貸切風呂(有料)もあります。

◆日帰り入浴の営業時間と料金◆
時間帯 | 大人 (中学生以上) | 小人 |
13:00~15:00 | 1,100円 | 550円 |
15:00~22:00 | 1,650円 | 830円 |
※2023年4月より、ご利用時間が変わります 15:00~21:00(最終受付 20:00) |
貸切風呂 (13:00~23:00) | |
3,300円/1室45分 | |
マッサージ | 2,750円/20分 |
旬の味、萩の味を四季折々に美味しく
日本海の海の幸をはじめ、萩のブランド牛「見蘭牛」や夏みかんなど、食材の宝庫・萩の味覚をお楽しみください。

大切な人と過ごす特別な時間。ゆったりと寛ぎの時を
最上階より城下町・萩のまちと日本海を一望、美しい景色が広がる特別室や、趣のあるコンセプトルーム「萩晴れ」フロア。特別な記念日に、贅沢な時間をお過ごしください。
◆半露天風呂付和洋室 特別室「栞」(しおり)
【本丸最上階8階】モダン和室10畳・リビング付
大きな窓から見える萩の町並みは、美しい一幅の絵画のよう。源泉かけ流し半露天風呂は、檜の香でやさしく癒されます。
◆展望風呂付特別和洋室 「縁」(ゆかり)
【本丸最上階8階】コーナースイートルーム
最上階角部屋ならではの開放感に身をゆだね、くつろぎの時間を。萩市街を一望するビューバス付。
◆展望風呂付特別和洋室
「綴」(つづり) 「灯」(あかり)
【本丸最上階8階】スイートルーム
城下町や日本海を見渡す贅沢な時間をお楽しみください。
◆本丸最上階8階 萩晴れフロア
進化し続ける和風モダン。次世代のコンセプトルームです。(客室8室)
◆本丸・上層階7階「和洋室」
城下町萩を見渡す上層階の和洋室で、上質な時間を。
※シャワーブース付き(浴槽はありません)
◆一般客室(本丸3~7階)
和室、和洋室、洋室(ツイン、シングル)からお部屋のタイプを選べます。
SL型シャトルバスで行く、奥萩展望台絶景足湯
展望台までは、SL型シャトルバスがご案内。「奥萩展望台」からは、歴史のまち萩が一望でき、眺めは抜群!萩のまちと日本海に浮かぶ島々、水平線に沈む夕陽や夜景などが楽しめます。
「絶景足湯」もご利用いただけます。
営業 時間 | 15:00~21:30 (シャトルバスの最終出発は21:00) ※シャトルバスは30分間隔で運行します |
入場 料金 | 大人 880円 小人(3歳~小学生)550円 |
基本情報
電話番号 | 0838-22-5252 |
---|---|
住所 | 萩市椿東385-8 |
駐車台数 | 普通車100台、大型5台 |
収容人数 | 客室90室 |
料金 | 1泊2食 15,400円~ ※別途入湯税(150円)が必要です |
アクセス | JR山陰本線東萩駅から車で5分 (東萩駅より送迎有り/15:00~19:00到着時連絡) |
備考 | 外国語(英語・中国語)対応可 レンタサイクル有 Wi-fi無料 クレジットカード決済、電子マネー対応 |
ホームページ | https://www.hagihonjin.co.jp/ |
その他 | 萩循環まぁーるバス(東回り)「萩本陣温泉入口」バス停より徒歩2分 |
その他 | チェックイン15:30/チェックアウト10:00 |