毛利輝元公没後400年イベント
毛利輝元公が亡くなられて400年を迎える4月27日、萩城跡指月公園をメイン会場に、城下町周辺にてイベントを実施します。
萩城跡指月公園内の特設ステージにて、萩藩毛利家とゆかりのある伝統行事などの披露を行います。
また、萩大名行列(平安古備組)が、城下町から萩城跡へ向けて練り歩きます。
■日時
2025年4月27日(日)10:00〜16:00
※少雨決行。中止の決定は各団体の判断により決定されます
■会場
萩城跡指月公園~萩城城下町
【協賛イベント2】
当日は、城下町各所でイベントが開催されます。
③国指定重要文化財 菊屋家住宅
・初公開「伝狩野芳崖筆 毛利二十一将御座備之図」
4/27(日)のみ展示
・特別企画展「はるがきた:美人が(画)きた」
4/5(土)~6/29(日)
・春の新庭特別公開
開催中~6月
④金毘羅社 円政寺
・特別展示「毛利公家紋入三宝・御神輿」など
・期間限定御朱印
「毛利公家紋入御朱印」
4/27(日)~12/31(水)
「幸せをつかむ黄菖蒲(しょうぶ)御朱印」
4/27(日)~5/31(土)
※黄菖蒲開花予想/4月下旬~5月中旬頃
※写真は昨年のものです
⑤熊谷美術館 国指定重要文化財 熊谷家住宅
・特別企画展
春画展「春画(はるが)来た!」
【前期】3/28(金)~5/11(日)
【後期】5/16(金)~6/29(日)
特別展入館料/2,000円(着物割引1,800円)
・初公開 毛利輝元公直筆の掛け軸
4/27(日)のみ
4/27(日)は、400年忌お供えの「一文字に三ツ星」菓子とお抹茶を国指定重要文化財にてお相伴いただけます。(400円/先着27名様)
※開館60周年特別展『春画来た!』ご入館料(2,000円)が別途必要です。
詳しくは、チラシ・萩市観光協会のHPをご覧ください!😸
#萩旅#毛利輝元公没後400年記念イベント