同時期開催イベント
萩人形展 2月3日(水)~4月3日(土)
流し雛 4月3日(土)
「萩城下の古き雛たち」の最終日に、藍場川沿い 旧湯川家屋敷周辺にて「流し雛」を開催します。子どもたちの健やかな成長と無病息災を願い、手作りのお雛さまを桟俵に乗せて藍場川に流します。
日時/2021年4月3日(土) 10:00~
会場/藍場川(旧湯川家屋敷周辺)
萩城下の古き雛たち × 萩トラベルパス × 萩・椿まつり コラボ企画
萩トラベルパスのスタンプを集めて、
プレゼントをGETしよう!
萩市観光協会が発行する「萩トラベルパス(1冊300円)」のスタンプラリーにご参加いただき、2つ以上のスタンプを集めて、対象の10会場でご提示いただくと、プレゼントがあります!
萩トラベルパスについて参加方法
- ① 萩トラベルパス対象施設(40施設)を巡って2つ以上スタンプを集めよう!
萩トラベルパスは、萩市観光協会ほかで販売しています(1冊300円) - ②「萩城下の古き雛たち」の対象の会場でスタンプを見せるとプレゼントがもらえます!
(先着順)
プレゼント
※もらえるプレゼントはどちらか1種類です。
- 萩・椿まつりで使える
クーポン券
- 萩焼湯呑み
(各施設 先着10個)
※数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
※プレゼント内容は変更になる場合がございます。
プレゼント引換え施設(10会場)
城下町エリア | 旧久保田家住宅、菊屋家住宅、青木周弼旧宅 |
---|---|
堀内エリア | 口羽家住宅 |
浜崎エリア | 旧山中家住宅 |
平安古エリア | 旧田中別邸 |
藍場川エリア | 旧湯川家屋敷、桂太郎旧宅 |
江向エリア | 萩・明倫学舎、渡辺蒿蔵旧宅 |
萩の自然、文化、歴史をテーマに生まれた手作りの日本人形「萩人形」を展示します。萩人形は、針金、綿、布を用い、すべて手作りにより制作された高さ約12㎝の日本人形です。
日時/2021年2月3日(水)~4月3日(土) 9:00~17:00
詳しくはこちら会場/伊藤博文別邸(萩市椿東1511-1)