これからの時期、萩のブランド 瀬つきあじが旬を迎えます!
萩の瀬つきあじって?
九州五島列島沖で生まれたマアジが対馬暖流に乗って山口県の日本海沿岸に来遊し、その一部が萩沖の瀬(天然礁)にすみつき、育ったものです。
ここでプランクトンやシラスなど豊富で良質なエサを食べ成長し、脂がよくのって身がふっくらしたおいしい「瀬つきあじ」となります。
しかも、漁場が近いため、獲ったばかりのアジが市場に運ばれ、鮮度バツグン!
萩の瀬つきあじは、夏が旬!
萩の瀬つきあじについてはこちらをご覧ください
萩Gochi(萩のごちそう) (外部サイトへリンク)
*******
旬を迎える瀬つきあじを堪能できるグルメイベントが開催されます!
萩の瀬つきあじ祭り 7月6日(日)
萩沖・日本海の逸品「瀬つきあじ」が主役のグルメイベント。
瀬つきあじの水揚げ即売や、瀬つきあじフライ等の販売、水産加工品の販売などがあります。
イベントの目玉は、
瀬つきあじ 一夜干し無料試食!(12:15~)
ふっくら美味しい一夜干しが、先着300名様にふるまわれます!
※11:30~ 整理券の配布がありますのでお求めください。
また、
瀬つきあじ寿司の販売(限定100パック) もあります!(12:00~)
瀬つきあじの水揚げは、通常は夜中の2時ごろに行われます。
が!この日は特別に!
瀬つきあじの水揚げ作業を見学することができます。(8:00~)
詳しいイベントスケジュールは以下よりご確認ください!
萩の瀬付きあじ祭り
2025年7月6日(日)10:00~14:00
会場/山口県漁協萩地方卸売市場、道の駅萩しーまーと
◆8:00ごろ
瀬つきあじの水揚げ作業
通常は夜中の2時ごろに行う作業を見学することができます
◆10:00~
開会式
瀬つきあじのフライ等の即売
瀬つきあじフライ、ひじき飯を数量限定で販売します。
水産加工品等の販売
◆10:15~
瀬つきあじ 水揚げ即売
朝水揚げした新鮮な瀬つきあじの即売を行います(ほかの鮮魚も一緒に即売)
瀬つきあじ PRコーナー
展示パネル、タッチングコーナー、まき網漁業の紹介、ぬりえ等
◆11:00~
瀬つきあじ選別体験
小学生を対象にした選別体験を行います(当日受付・全40名)
◆12:00~
瀬つきあじ寿司の販売【数量限定・100パック】
◆12:15~
瀬つきあじ 一夜干し無料試食【先着300名】
11:30~ 整理券を配布します
◆13:15~
萩のおさかなビンゴ大会
◆14:00~
もちまき
*天候および海況により、変更となる場合があります