



独特の風合いをもった萩ガラス
萩ガラス工房では、笠山に産出する石英玄武岩(安山岩)を使用して、原石から一貫生産しています。モスグリーンの色合いや、萩焼を思わせる貫入など、独特の風合いをもち、硬くて傷つきにくく、熱にも強いのが特徴です。
体験メニュー
宙吹きガラス
本格的な職人気分になって一輪挿しやコップなどの制作ができます。職人さんの指導のもと、実際に職人さんが使用している道具を使って制作します。お渡しは翌日か宅配便となります。
- 3ヶ月毎に材料が変わります。(内ヒビガラスまたは硬質ガラス)
アクセサリー制作体験
バーナーワーク技法(ガスバーナーを使う技法)で、色ガラス棒を溶かしてペンダントやキーホルダーを作ります。完成品は持って帰れます。
- トンボ玉を制作希望の方は事前に予約してください。
ガラス彫刻体験
サンドブラスト技法(ガラスに金剛砂を高圧力で吹き付ける技法)で、自分の書いた絵柄や文字を彫刻します。完成品は持って帰れます。
店舗名 | 体験内容 | 料金 | 所要時間 | 備考 | 住所など |
---|---|---|---|---|---|
萩ガラス工房 | 宙吹きガラス | 3,700円 (送料は別途必要) |
約20分 | 9:00〜17:00(予約受付は16:00まで) 前日までに要予約
|
萩市越ヶ浜1189-453 0838-26-2555 無休 |
ガラス彫刻 | 1,650円 | 約30〜60分 | |||
アクセサリー制作 | 1,650円(トンボ玉制作の場合 2,650円) | 約45分 |