着物に似合う和小物づくり体験や苔テラリウムつくりなど、さまざまな講座を開催します。
【全11講座 開催】
事前予約を承ります。ご予約については、以下の予約サイトよりご予約をお願いいたします。
当日受付もできます!
ホームページより事前予約ができます。また当日受付もOKです。
※講座によっては、事前予約のみのものもあります。
定員に達しました場合、当日受付ができない講座もございますのでご了承ください。
10月1日(日) | 人気の苔テラリウムつくり |
10月1日(日) | 世界でたったひとつの自然香水つくり |
10月1日(日) ・8日(日)・9日(月・祝) |
クラフトバンドでかわいい雑貨つくり |
10月1日(日)・2日(月)・3日(火) ・5日(木)・6日(金) |
和の髪飾りつくり |
10月1日(日) | 和の香り袋作り |
10月4日(水) | 簡単!ギフトラッピング |
10月6日(金) | 城下町 de 癒しタイム |
10月7日(土) | 古布で作ったオリジナル花飾りつくり |
10月8日(日) | 岩川旗店オリジナルミニ巾着つくり |
10月9日(月・祝) | 「花結び展示」と「花結びモデル体験」 |
10月7日(土)・9日(月・祝) | キモノと萩asobi 〜松陰神社〜 |
人気の苔テラリウムつくり
苔テラリウムはガラスボトルの中に手のひらサイズの小さな森をイメージして、苔や植物、オーナメントを入れて身近な素材で自由につくれます。植物に触れながら自然の彩りを感じてください。
(先着20名)
日程 |
10月1日(日) |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 各回とも5名まで ※先着20~25名 |
料金 | 通常 1,500円、着物割引 1,300円 |
協力 | 稲倉 普美子さん、藤井 真弓さん |
ご予約はこちらから 当日でも受付できます! |
世界でたったひとつの自然香水つくり
香水の中で一番人気のあるフローラル系の香りを、植物の香りで作っていただきます。香水名は「華」。美しく咲く花のように、華やかで奥ゆかしさもある・・・ そのようなイメージの香水を調香師になった気分で作ってみませんか?
アロマブレンドデザイナーがサポートします。
(先着15名)
日程 |
10月1日(日) |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 各回とも6名まで ※先着15名 |
料金 | 通常 3,300円、着物割引 3,000円 |
協力 | アロマリラックス 枡田 久美子さん |
備考 | 講座について詳しくはこちらをご覧ください |
ご予約はこちらから 当日でも受付できます! |
クラフトバンドでかわいい雑貨つくり
クラフトバンドでヘアアクセサリーやブローチ、小さなカゴを作ってみませんか?
(コースター、髪飾り、モッピローズ、ゴッドアイ丸かご、うちのこにゃんこから選べます)
日程 |
10月1日(日)・8日(日)・9日(月・祝) |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 1時間に3~5名程度 |
料金 | コースター/通常 400円、着物割引 200円 髪飾り/通常 500円、着物割引 300円 モッピローズ/通常 1,000円、着物割引 800円 ゴッドアイ丸カゴ/通常 1,200円、着物割引 1,000円 うちのこにゃんこ/通常 2,200円、着物割引 2,000円 |
協力 | 岩崎 美和さん #モッピローズディプロマ、#トリコットオリジナル丸カゴ認定講師 |
ご予約不要です。当日会場にて受付いたします |
和の髪飾りつくり
お好みのパーツで素敵な和物アクセサリーを作ってみませんか?
自分好みのかんざしつくり、かんざし風ヘアピンつくり、和風リボンでヘアゴムつくりができます。
日程 |
10月1日(日) かんざしつくり |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 1時間に3名程度 |
料金 | かんざし/通常 1,500円、着物割引 1,200円 かんざし風ヘアピン/通常 1,100円、着物割引 800円 和風リボンヘアゴム/通常 900円、着物割引 600円 |
協力 | 「彩」IRODORI |
ご予約不要です。当日会場にて受付いたします |
和の香り袋作り
昔から親しまれてきた香り袋、薫物屋香楽認定講師・林栄美子先生のご指導で、白檀・桂皮・龍脳など天然の原料を調香し、唯一無二の和の香り袋作り。文化財の中、美味しいお抹茶と京菓子を戴きながら、皆さんでマインドフルネスな時を楽しみましょう。
日程 |
10月1日(日) |
---|---|
会場 | 熊谷美術館 国指定重要文化財 熊谷家住宅(萩市今魚店町47) |
定員 | 各回10名(ご予約先着順) |
料金 | 通常 2,300円、着物割引(※香りのお土産付)2,160円 香袋とお抹茶京菓子付 ※香りの歴史に思いを馳せ~クレオパトラの好んだ古代エジプト神秘の香り |
協力 | 薫物屋香楽認定講師 林栄美子さん |
備考 | 駐車場無料 |
ご予約はこちらから 当日でも受付できます! |
簡単!ギフトラッピング
和柄の包装紙などを使って『和』をイメージしたラッピングをしてギフトを作ります。
(包装紙の使い方・リボンの結び方など)
日程 | 10月4日(水) ①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 各回2名 |
料金 | 通常 800円、着物割引 500円 |
協力 | 雑貨屋LiNK!! |
ご予約はこちらから 当日でも受付できます! |
城下町 de 癒しタイム
プロのエステティシャンによるハンドエステで、夏の紫外線を美白ケアし、日々の疲れを癒す、リラックスタイムを過ごしませんか?着物でゆったりと贅沢な時間を。
日程 | 10月6日(金) ①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~ |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 各回1名 |
料金 | ハンドエステ/通常 1,500円 着物割引 1,200円 ハンドマッサージ/通常 1,000円 着物割引 700円 |
ご予約はこちらから 当日でも受付できます! |
古布で作ったオリジナル花飾りつくり
お好きな花の柄を選んで、自分のオリジナルの花飾りを作って遊んでみませんか?着物姿をさらに引き立てる髪飾りやブローチになります。
日程 | 10月7日(土) ①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 各回4~5名 |
料金 | 通常 1,000円、着物割引 700円 |
講師 | 岡野 芳子さんと仲間たち |
ご予約はこちらから 当日でも受付できます! |
岩川旗店オリジナルミニ巾着つくり
デニム風ダブルガーゼの布に、自由染めしたテキスタイル柄のアップリケをしたミニ巾着をつくります。
日程 | 10月8日(日) ①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 各回6名 |
料金 | 通常 1,000円、着物割引 800円 |
講師 | 岩川旗店 篠原 紀子さん |
ご予約はこちらから 当日でも受付できます! |
「花結び展示」と「花結びモデル体験」
一本の帯から色とりどりの季節の花を表現。普段は見られない花結びの「展示」と「花結びモデル体験」をお楽しみください。モデル体験に必要な着物等一式は、すべてこちらで準備しています。お気軽にお申し込みください。
※足袋をご持参ください。
日程 |
10月9日(月・祝) |
---|---|
会場 | 旧久保田家住宅(萩市呉服町1-31-5) |
定員 | 各回5名まで |
料金 | 花結びモデル体験/ 1名 3,000円(振袖レンタル含む) 2名以上の申し込みで、 1名 2,500円 |
講師 | 装道礼法きもの学院 山口県 |
備考 | ※一週間前までに要予約 (当日受付はできません) ※お申し込みの際に、身長をお知らせください |
ご予約はこちらから ※一週間までに要予約 |
キモノと萩asobi 〜松陰神社〜
松陰神社境内にある茶室(花月楼)で特別な時間を過ごすことができます。また、着物、袴を着て萩のまちを散策できます♪
【RISA RISA で着付けされた方限定】
≪特典≫
◆体験/願いが叶う気学開運カラーチャーム作り(10月7日)
チャーム、傘みくじ、神社歩きマップ、松陰食堂にて(ソフトクリームor松陰だんご)
◆体験/お箏体験&演奏(10月9日)
傘みくじ、神社歩きマップ、松陰食堂にて(ソフトクリームor松陰だんご)
日程 |
10月7日(土) 10月9日(月・祝) |
---|---|
会場 | 着付け/RISARISA ~魔法の技術者~ 体験/松陰神社境内 花月楼(茶室) |
定員 | 10月7日/各回とも3名まで ※先着10名 10月9日/各回とも10名 |
料金 | 着物着付けレンタルプラン 8,000円 袴着付けレンタルプラン 7,000円 |
講師 | RISARISA ~魔法の技術者~ 岡藤 吏佐さん |
備考 | 最初にお店で着付けをした後、松陰神社へ移動していただきます。 (松陰神社まで600メートル)(徒歩約7分、車約3分) お着物のご持参も可能ですのでお問合せください お問合せ/電話090-7881-6699 |
ご予約はこちらから |