萩旅

世界遺産のまち「萩」であなたはどんな一枚を残しますか。

あなただけの「萩旅」を
見つけに出かけよう!

萩を訪れる皆様おひとりおひとりに、それぞれの旅があると思います。
萩でしか味わえないグルメ、萩でしか経験できない体験コンテンツ、
萩でしか体感できない自然など、たくさんの魅力がつまったまちが萩です。
あなただけの「萩旅」を楽しんでいただき、その魅力をたくさんの方に共有してほしいという願いを込めて、このサイトでは、みなさんが投稿した「萩旅」をたくさん紹介していきます。
ぜひいろいろな「萩旅」をお楽しみください!

#萩旅で思い出を投稿しよう

「#萩旅」をつけて投稿すると、ココに表示されます!

世界遺産のまち「萩」であなたはどんな一枚を残しますか。 萩での思い出の写真に、#萩旅 をつけてInstagramに投稿してください!

フォロワー5.928万人というスーパーラッパーの日本初ライブに出会えました。スマホOKの太っ腹ー、マゴが一番ノリノリでした〜# Travis Scott#トラヴィススコット #萩焼の雅萩堂 #萩焼 #hagiyaki #萩城三の丸雅萩堂 #gashudo #萩旅 #萩焼まつり #hagiyakimatsuri #hagiyakimatsuri #hagiyakimatsuri #雅萩堂 #萩焼まつり2025 #萩観光 #みなとみらい #ハンマーヘッド
今年も着物ウィークに参加して来ました♡

お気に入りの着物を着て
萩旅して来ました〜!
楽しかった♡

#萩旅
#萩ふくや
#着物
#萩観光
#カメラ女子
土を焼く手、宿を紡ぐ手。
萩の土に命を吹き込む陶芸家・内村幹雄。
自然とともに生きるその手が形づくる器には、
静けさとあたたかさが宿っています。

常茂恵100年の節目に、
萩の美意識を見つめ直す特別な展示を開催。

ぜひ、萩の風を感じにお越しください。

🟤
内村幹雄展 — 土を焼く手、宿を紡ぐ手。
会期|11月2日(日)〜11月20日(木)
会場|萩の宿 常茂恵
入場|無料

#萩焼 #内村幹雄 #萩の宿常茂恵 #HagiJapan #萩焼展 #陶芸家 #萩旅 #HagiCulture #萩の美意識 #萩の手しごと #常茂恵100年
久し振りに横浜に来ています。好きですYOKOHAMA!#萩焼 #萩焼の雅萩堂 #hagiyaki #萩城三の丸雅萩堂 #gashudo #萩旅 #萩焼まつり #hagiyakimatsuri #雅萩堂 #萩焼まつり2025 #萩観光 #横浜みなとみらい
10月某日、西日本新聞の方に取材していただいた大桂庵の【萩焼技体験】が、11月1日の誌面に掲載されました。

#萩まちはく 
#萩まちじゅう博覧会
#着物ウィークin萩2025
#樋口大桂の萩焼技体験
#萩焼伝統工芸士樋口大桂
#陶房大桂庵樋口窯
#樋口大桂 
#大桂庵 
#萩旅
#萩市の窯元
#伝統的工芸品萩焼
#伝統的工芸品
#萩焼伝統工芸士
#萩焼
#萩市
#作陶体験
#hagiyaki
#萩焼き
#はぎやき
#hagiware
#器
#ceramics
#うつわ
#utsuwa
#和食器
#japanese_pottery
和傘とお庭

初めて菊屋家住宅さんを訪れました。
ご厚意で立派な和傘をかしていだだけて写真撮影をさせていただきました。

#萩旅
#着物ウィークin萩2025 
#菊屋家住宅
おしゃべりタイム

#萩旅
#着物ウィークin萩2025
畔亭さんの玄関にて

#萩旅
#着物ウィークin萩2025 
#畔亭さんでランチ
萩八景遊覧船
城下町・萩は、日本海に注ぐ阿武川の支流、松本川と橋本川に囲まれた三角州を中心に発達した町で、海・山・川に恵まれた風光明媚な所です。そんな萩の美しい景観を水辺から楽しむ萩八景遊覧船では、期間限定の特別コースを2つ運航します!

★桜紅葉観賞コース
 運航期間/2025年11月4日(火)~14日(金)予定

★世界遺産・ジオパークHAPINESSコース
 運航期間/2025年10月1日(水)~12月26日(金)

『🍁:桜紅葉観賞コース』

秋の企画として、河添や江向地区の川土手の桜(ソメイヨシノや八重桜など)約270本の紅葉が楽しめる特別コースを運航します。
通常の40分コースを10分程度延長し、橋本川沿いの桜紅葉を眺めます。
水面から見上げると、青空を背景に、赤く染まる桜紅葉は絶景です!
この桜並木は、川島出身の山縣有朋、桂太郎をはじめ多くの有志からソメイヨシノ2,000本の寄付を受け、明治30年から植栽したものです。
通常コースと料金は変わらず、時間を延長してご案内します。

◾️運航期間
 2025年11月4日(火)~11月14日(金)予定
 ※紅葉の状況により運航期間を変更する場合があります

◾️受付時間
 9:00~15:30(11月)
 ※定時出発ではなく、随時運航します

◾️所要時間
 約50分(通常より10分程度延長します)

◾️料金
 大人1,500円、小学生以下800円、3歳未満無料

『🩵:世界遺産・ジオパークHAPINESSコース【山口DC期間限定】』

日本海に浮かぶ島々や、見る角度によってハート形に見える岩場、萩城壁を築いている石を切り出した跡などを見ることができる期間限定特別コースです!

◾️運航期間
 2025年10月1日(水)~12月26日(金)
 ※天候等により、コースの変更、運休になる場合があります

◾️受付時間
 9:00~15:00 
 ※完全予約制(3日前までに電話で要予約)
 ご予約はこちらへお願いします
 【10~11月】萩八景遊覧船 電話0838-21-7708
 【12月】萩市観光協会 電話0838-25-1750

詳しくは、萩市観光協会のHPをご覧ください!🚤

#萩旅#おいでませふくの国山口
レトロ電話ボックス

#萩旅
#着物ウィークin萩2025 
#萩駅
#レトロ電話ボックス
汽車を待つ
#萩旅
#着物ウィークin萩2025 
#萩駅ホーム
藍場川にて

#萩旅
#着物ウィークin萩2025
#藍場川
満月の夜に落鮎漁に出かけました。明るすぎて不漁でした。それでも相方と2匹ずつ塩焼きで晩ごはんしました。デザートに幼馴染の珍しい甘柿と西条の合わせ柿、甘柿、シジミのみそ汁、と最高でした。自然の恵みに感謝です。#萩焼の雅萩堂 #萩焼 #hagiyaki #萩城三の丸雅萩堂 #gashudo #萩旅 #萩焼まつり #落鮎漁 #阿武川 #hagiyakimatsuri #雅萩堂 #雅萩堂 #萩焼まつり2025 #萩観光

お知らせ

旅のおすすめ

萩トラベルパス