萩を訪れる皆様おひとりおひとりに、それぞれの旅があると思います。
萩でしか味わえないグルメ、萩でしか経験できない体験コンテンツ、
萩でしか体感できない自然など、たくさんの魅力がつまったまちが萩です。
あなただけの「萩旅」を楽しんでいただき、その魅力をたくさんの方に共有してほしいという願いを込めて、このサイトでは、みなさんが投稿した「萩旅」をたくさん紹介していきます。
ぜひいろいろな「萩旅」をお楽しみください!
世界遺産のまち「萩」であなたはどんな一枚を残しますか。 萩での思い出の写真に、#萩旅 をつけてInstagramに投稿してください!
萩市の海
先月末に潜った山口県萩市 倉江浜の海の中にございます🙇
砂地に光が当たって模様が綺麗でした😍1枚目と2枚目は少し深く潜って色を変えて涼しい感じに撮りました。残暑見舞い兼ねて涼やかになれば幸いです😊
2025 7月撮影
#山口県
#山口県観光
#萩市
#萩旅
#萩市観光
#海
#萩市の海
#海の中
#あなたとつながる山口県
#私の世界
#素潜り
#水中写真
#やまぐちいいとこ
#やまぐちgram
#オススメします
#みんなのふぉと
#写真で伝えたい私の世界
#おいでませ山口へ
#山口フォトコン2025春夏
イスタンブールから妖精がやって来た!美味しいチャイ(?) 夏みかんジュースでおもてなし、喜んで頂きました。どっさり萩焼をお土産に買って頂き、私YouTubeで「飛んでイスタンブール」合唱しました!#萩焼 #萩焼の雅萩堂 #hagiyaki #萩城三の丸雅萩堂 #gashudo #萩旅 #萩焼まつり #萩焼まつり #hagiyakimatsuri #雅萩堂 #萩焼まつり2025 #トルコ#イスタンブール #イスタンブールの猫
.
🌊幕末に思いを馳せる🌊
.
世界遺産に登録されている「萩の産業遺産群」の一つ
恵美須ヶ鼻造船所跡(えびすがはなぞうせんじょあと)。
.
洋式軍艦の建造に先駆的な役割をはたした造船所です。
.
ロシア式の技術とオランダ式の技術、2つの異なる造船術が一つの造船所で確認できる唯一の造船所として貴重な遺跡なのだそう。
現在残るのは、当時の規模のままの石造堤防。
海風を感じながら、当時の風景を想像してみるのも楽しいですよ!
住所:萩市椿東5159-14
参考:萩市観光協会公式サイト
https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=100087
.
#萩さんぽ #世界遺産 #幕末
.
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
.

萩まちじゅう博覧会

まちじゅうにあふれる “おたから” をめぐる旅

https://hagi-machihaku.com/
.
山口県萩市には、まち全体を「屋根のない博物館」に見立てて楽しむ「萩まちじゅう博物館」というユニークな取り組みが行われています。
.
その萩を舞台に、萩を愛する人たちが企画するのが「萩まちじゅう博覧会」。萩の歴史や文化、暮らしや風景と共にある地元の“おたから”をいかした体験が、まちのあちこちで楽しめます。
.
歩いて、見て、聞いて、ふれて、味わって。魅力あふれる萩のまちを、五感でまるごと楽しむイベントです。
.
過去のプログラムや、萩の素敵な場所・人との出会いは、公式サイトでアーカイブとして公開中

次に訪れるときのヒントにも、ぜひご覧ください。
.
きっとあなたも、萩がもっと好きになるはずです

.
──────────────

2025年秋 開催!

くわしい内容は、公式HPやこのアカウントでお知らせします。
.
プロフィールのリンクからもアクセスできます

hagi_machihaku https://hagi-machihaku.com/
.
──────────────
. #山口県観光スポット #山口県旅行 #萩市観光 #萩まちはく #萩旅 #はぎたび #萩ぶらり #萩ぶらり旅 #萩おでかけ #萩体験 #萩旅行
今回使用したフィルムはKODAK Color Plus 200です。
みなさんと「また萩に来ます」と約束しました。
p1 2025年8月1日 萩日本海花火大会
p2-3 portsunstand 落ち着くコーヒーショップです。
p4-6 portsunstand さんから見た祭りの日の浜崎
p7-9 kako176_hagi 素敵なフレンチです。
p10-11 菊ヶ浜
#萩旅 #萩 #萩市
#フィルム #フィルム写真
ビバ!なかよし家族〜〜〜めっちゃ可愛い〜天使が住んでる〜幸せおすそ分けー#萩焼 #萩焼の雅萩堂 #hagiyaki #萩城三の丸雅萩堂 #gashudo #萩旅 #萩焼まつり #hagiyakimatsuri #雅萩堂 #萩焼まつり2025 #家族に乾杯!
*
今日のランチは
萩・明倫学舎内のレストラン
「萩暦」さんで
萩暦特撰ランチをいただきました😋
hagigoyomi
お造りはナガスクジラの赤身🐳
小鉢は萩焼が使われていてオシャレ☺️
見た目も味も満足😆👌
市役所に
萩循環まぁーるバスが停まっていたので
パシャリ📸
大好きな萩のゆるキャラ
「萩にゃん。」の車両だったので
テンション上がりました😆
haginyanmeirin
#夏季休暇
#山口県萩市
#萩明倫学舎
#萩暦 さん
#特撰ランチ
#ナガスクジラのお造り
#萩循環まぁーるバス
#萩にゃん
#萩旅
東光寺の万灯会 送り火
山口県萩市のお盆の風物詩 万灯会が萩市東光寺にて夕方から執り行われました😊
東光寺裏の燈籠に灯された明かりが織り成す光景は幻想的で、多くのお客様が見入っておりました😍
現場から原田がお伝えしました🙇
#山口県
#山口県観光
#萩市
#萩旅
#萩市観光
#萩万灯会
#東光寺
#萩藩主毛利家墓所
#毛利家墓所
#万灯会
#あなたとつながる山口県
#私の世界
#風景写真
#やまぐちいいとこ
#やまぐちgram
#みんなのふぉと
#写真で伝えたい私の世界
#おいでませ山口へ
#山口フォトコン2025春夏
#送り火
#お盆
~藩校跡で幕末パンと郷土料理を食す~
萩藩校明倫館や幕末の科学技術を特別に専属ガイドが案内🐾
そして幕末の戦場携帯食「幕末パン」と萩の郷土料理「いとこ煮」を堪能😋
開催日時:10/25㈯13:00~15:00
11/22㈯13:00~15:00
参加料:1,000円
定員:各回20名
【問い合わせ・申込】
電話:0838-21-0304
メール:gakusha01@hagimeirin.jp
萩を訪れる方自身が、地域の魅力的な場所や古民家をめぐり歩く。
萩の随所にちりばめられた“おたから”に出会い、五感で味わい、まちじゅう博物館を体感するプログラムが同時期に開催される。それが「萩まちじゅう博覧会」です。
明倫学舎も「萩まちじゅう博覧会」に参加します。ぜひ、お申込みください。 machihaku
#萩 #萩市 #山口県萩市 #萩明倫学舎 #明倫学舎 #おいでませ山口 #おいでませ山口へ #山口県観光スポット #山口県観光 #萩旅 #ぶらやま #山口県 #まちじゅう博覧会
【華夷弁別・萩三見】2025年7月に「華夷弁別・長門三隅」の姉妹施設となる「華夷弁別・萩三見」がオープンしました。
この宿泊施設の特徴は、日本海を一望できるロケーションと最大6人まで同時に宿泊できるキャパシティです。ワーケーション施設としてのご利用やマンスリー契約も可能です。
今回は、「華夷弁別・萩三見」の床の間と書院をご紹介♪
この床の間と書院は、日本建築らしさを演出するうえで、欠かすことはできないと判断し、従前からの継続使用を決断しました。
変更箇所は壁の色。
日本海をイメージした「青」にしました。これは壁紙ではなく、左官工事で対応。やはり日本建築には左官工事が似合います。
床の間には、季節の掛け軸を飾りたいですね♪
こちらの施設のご予約は、楽天トラベル、またはRakuten Oyadoから。
[楽天トラベルはコチラ]
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/194693/?l-id=ListUndated_Hotel_history
[楽天Oyadoはコチラ]
https://vacation-stay.jp/listings/1265682?adults=2
マンスリー利用は直接お問い合わせください。この夏は、「華夷弁別・萩三見」で最高のひとときを。
#華夷弁別 #萩で日本海一望の宿#萩マンスリーハウス#萩ワーケーション宿泊施設#ワーケーション萩#部屋から海が見える宿#萩旅#hagitravel#kaibenbetsu#hagi
seasideview
*
萩城跡のある指月山の西に広がる
西の浜でシャボン玉遊び😸🎶
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」のロケ地で
映画「獄に咲く花」では
ラストシーンに使われたそうです☝️😊
#夏季休暇
#山口県萩市
#西の浜
#花燃ゆロケ地
#夕焼け
#夕陽
#シャボン玉
#萩旅
*
今日の遅めのランチは
忠小兵衛蒲鉾本店さん内の
はちのたねさんで月替わりバーガーを
いただきました😋🍔
hachinotane_hagi
ドリンクは夏みかんジュース🍊
阿部ちゃんも一緒に💚
#夏季休暇
#山口県萩市
#萩ランチ
#萩カフェ
#忠小兵衛蒲鉾本店 さん
#老舗かまぼこ屋
#はちのたね さん
#月替わりバーガー
#夏みかんジュース
#萩旅
夕暮れの空とやさしい灯りに包まれた萩本陣の玄関
歴史の息吹が漂うまち【 萩 】で
静かに時が流れる特別なひととき。
自家源泉温泉で心も体も温まり、
美味しい料理に舌鼓を打ちながら過ごす夜は
何よりのご褒美です。
夏休み期間中も、
秋の行楽シーズンのご予約も承っております
ゆっくりお過ごしくださいませ
hagihonjin
#萩本陣 #温泉旅館 #萩旅 #山口県 #萩 #hagi #yamaguchi
「さよなら三角また来て四角…」また来年来てね!#萩焼 #萩焼の雅萩堂 #hagiyaki #萩城三の丸雅萩堂 #gashudo #萩旅 #萩焼まつり #hagiyakimatsuri #雅萩堂 #萩焼まつり2025#万灯会#大照院毛利家墓所 #天樹院