萩旅

世界遺産のまち「萩」であなたはどんな一枚を残しますか。

あなただけの「萩旅」を
見つけに出かけよう!

萩を訪れる皆様おひとりおひとりに、それぞれの旅があると思います。
萩でしか味わえないグルメ、萩でしか経験できない体験コンテンツ、
萩でしか体感できない自然など、たくさんの魅力がつまったまちが萩です。
あなただけの「萩旅」を楽しんでいただき、その魅力をたくさんの方に共有してほしいという願いを込めて、このサイトでは、みなさんが投稿した「萩旅」をたくさん紹介していきます。
ぜひいろいろな「萩旅」をお楽しみください!

#萩旅で思い出を投稿しよう

「#萩旅」をつけて投稿すると、ココに表示されます!

世界遺産のまち「萩」であなたはどんな一枚を残しますか。 萩での思い出の写真に、#萩旅 をつけてInstagramに投稿してください!

萩内外の人が関わり、萩焼をみんなで愉しむ𓂒𓂑𓈞𓎯

とても面白そうなイベント🎪

素敵な投稿なのでシェアします(っ ॑꒳ ॑c)

10月13日(月・祝)と10月25日(土)の2日間、
萩中央公園にて、「萩陶芸家協会30周年 萩焼の庭」を開催いたします。

萩の焼き物に触れて楽しむ2日間。
大人も子どもも楽しんでもらえるコンテンツを用意しました!

(天候不良等で中止・場所の変更等がある場合は、こちらのアカウントよりお知らせいたします。)

——————————

主催:萩陶芸家協会

企画運営:(株)ヨシダキカク

企画協力:仁科勇人/はぎ地域資産/萩市林政課/萩・森倫館

出店者:
—————————
13日(月・祝)

【萩焼で楽しむコーヒー】
imm_coffee&roastery/Sai Coffee Roastery/
NO-MAN

【パン、焼き菓子】
yuQuri/おひさま/あんず/おとものわ/
La petite mame/TSUKINOWA/

【お食事、テイクアウト】
Patra cafe/Brasserie Lab/
yamamichi食堂

【ワークショップなど】
Candela(カンテラ)/Noyama 

【音楽(DJ)】
井町伸二

—————————
—————————
25日(土)

【萩焼で楽しむコーヒー】
imm_coffee&roastery/Sai Coffee Roastery/
コーヒーボーイ萩店

【パン、焼き菓子】
yuQuri/おひさま/あんず/
Koselig(コーシェリ)/Tenのてしごと/
Nero Bake 

【お食事、テイクアウト】
Patra cafe/Brasserie Lab/うふふごはん 

【ワークショップなど】
Candela(カンテラ)/指月 

【音楽(DJ)】
DJ YASUYA 
—————————

——————————

関連イベント
イベント名:萩陶芸家協会設立30周年美術館展「ヤキモノのチカラ」
日時:10月11日(土)~26日(日)午前9時~午後5時
※10月20日(月)は休館
場所:山口県立萩美術館・浦上記念館(萩市大字平安古町586番地1)
内容:萩陶芸家協会設立30周年を記念して、山口県立萩美術館・浦上記念館で、会員69名の作品展示を行います。

imm_coffee
sai_coffee_roastery
sai_coffee_car
yes.no.js
no_man_factory
coffeeboy_hagi
hagi_yuquri
_ohisama._
otomo_wa1029
la_petite_mame
tsukinowa.cafe_ampersand
koselig_yakigashi
ten_no_teshigoto
nero_bake_hagi
hotoritei.hagi
patra_rie
brasserie_lab
yamamichi1013
ufufugohan
_c.a_n.d_e.l_a_
noyama_no_riho
shizuki_hagi
yasuya_mizuno
hayato14 
hagi_shinrinkan
kako176_hagi
hagimarche
hagi_uragami_museum

#萩旅
#萩観光
#萩焼き
#萩イベント
#萩旅行
萩まちじゅう博覧会2025秋 10/17〜11/30 開催!

まちじゅうにあふれるおたからをめぐる旅

萩全体を屋根のない博物館と見立てる「萩まちじゅう博物館」。

萩を訪れる方自身が、地域の魅力的な場所や古民家をめぐり歩く。

萩の随所にちりばめられた“おたから”に出会い、五感で味わい、まちじゅう博物館を体感するプログラムが同時期に開催される。

それが「萩まちじゅう博覧会」です。

*

動画でご紹介しているプログラムは

04)薪割り焚き火!ダッチオーブン料理

です。

詳しくは、各プログラムの紹介投稿や公式ホームページをご確認ください。
hagi_machihaku のプロフィールから公式HPにリンクしています。

撮影協力
nakahara_mokuzai 

動画制作
_kan.gram_

#山口県観光スポット #山口県旅行 #萩市観光 #萩まちはく
#萩旅 #はぎたび #萩ぶらり #萩ぶらり旅
#萩おでかけ #萩体験 #萩旅行 #萩暮らし #萩さんぽ #萩グルメ
萩まちじゅう博覧会2025秋 10/17〜11/30 開催!

まちじゅうにあふれるおたからをめぐる旅

萩全体を屋根のない博物館と見立てる「萩まちじゅう博物館」。

萩を訪れる方自身が、地域の魅力的な場所や古民家をめぐり歩く。

萩の随所にちりばめられた“おたから”に出会い、五感で味わい、まちじゅう博物館を体感するプログラムが同時期に開催される。

それが「萩まちじゅう博覧会」です。

*

動画でご紹介しているプログラムは

14) イージーオーダー式 萩のブレンドコーヒー作り

24)萩の香り工房!夏みかんと森の線香づくり
です。

詳しくは、各プログラムの紹介投稿や公式ホームページをご確認ください。

撮影協力
nagayamoncoffee 
hagi_shinrinkan 
yamamichi1013 

動画制作
_kan.gram_

#山口県観光スポット #山口県旅行 #萩市観光 #萩まちはく
#萩旅 #はぎたび #萩ぶらり #萩ぶらり旅
#萩おでかけ #萩体験 #萩旅行 #萩暮らし #萩さんぽ #萩グルメ

お知らせ

旅のおすすめ

萩トラベルパス