願行寺の境内にそびえたつ榧(かや)の大木の根元に、木喰五行上人によって彫られた「立木薬師如来像」があります。像高142cmで、左手たなごころの上に薬壺を置き、右手上から覆うようにしています。また、この像の口元に耳をあてると耳がよくなると言われ、別名「耳の薬師様」とも呼ばれています。県内随一の立木仏として重宝されています。 基本情報 Tel 0838-52-0121 (萩市福栄総合事務所) 住所 萩市福井下4901 営業時間 休日 駐車台数 Webサイト 地図は iframe対応の標準ブラウザで見てください。 拡大地図を表示 全体マップへ 周辺の観光スポット 扇子落滝 仏光寺「木造文殊菩薩騎獅像」 おすすめ キリシタン祈念地 楫取素彦旧宅地 萩焼窯元 光彩庵 山田顕義誕生地 (顕義園) 松雲山窯