2016/07/15
今年5月31日までに登録された81件(広域連携DMO 4件、地域連携DMO 39件、
地域DMO 38件)の候補法人に続き、今回7月15日付の第4弾で、7法人が登録をされています。
山口県内では、山口県観光連盟(平成28 年4 月22 日〔第2 弾〕登録)に続いて、今回の
当協会の登録により、2件目の登録となります。
(地域DMOとしては、県内1件目)
- 日本版DMO候補法人の名称 (公社)萩市観光協会
- 申請区分 地域DMO
- マーケティング・マネジメント対象とする区域 萩市
- 事業内容
今後、萩市観光に関するマーケティングを専従で行う人材を配置し、各種データ等の
継続的な収集・分析を行い、観光地域づくりの舵取り役としてデータに基づいた戦略の
策定、KPIの設定(旅行消費額、延べ宿泊者数、来訪者満足度、リピーター率)・
PDCAサイクルの確立を行っていきます。
また、関係者が実施する観光関連事業と戦略の整合性に関する調整・仕組み作りを行うとともに、
効果的なプロモーション等を展開して行きます。
DMO (Destination Management / Marketing Organization) 日本版DMOは、地域の稼ぐ力を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する |
![]() |
(記者発表資料) |