2025/11/07
萩市に関するテレビ番組が放送されます。ぜひご覧ください!
番組名
夏井いつきのよみ旅!
日時
2025年11月14日(金) 21:30~22:00
11月17日(月) 14:30~15:00
(※初回放送から1週間配信あり)
放送局
NHK Eテレ
番組概要
山口後編 山口・秋吉台の絶景と大地が育む味覚を堪能!
旅の舞台は山口県美祢市。俳句を寄せてくれたみなさんとふれあいながら、背景にある人生ドラマを読み解く。
旅では日本最大級のカルスト台地・秋吉台や鍾乳洞・秋芳洞を訪問。
Mine秋吉台ジオパークセンター Karstarの特設会場では、萩市の夏の風物詩である、あのイベントをテーマとした句が紹介されます。また、市内のイベントでも多く活動されている、裏千家淡交会萩青年部の活動も紹介されます。
番組ホームページはこちら
番組名
偉人の年収 How much?
日時
2025年11月17日(月) 19:30~20:00
11月20日(木) 15:05~15:35
(※初回放送から1週間配信あり)
放送局
NHK Eテレ
番組概要
【政治家 木戸孝允(桂小五郎)】
西郷隆盛、大久保利通と並ぶ「維新の三傑」、長州藩の木戸孝允。
桂小五郎の名で、江戸へ剣術修行。ペリー来航に衝撃を受け、西洋の技術に目覚め、藩の枠を超えて変革を志す。「逃げの小五郎」とも言われるが、実際に何をやっていたのか?
坂本龍馬、西郷隆盛、京都の芸妓・幾松らとの関係を今野浩喜が熱演。大河「龍馬伝」で桂小五郎を演じた谷原章介は何を思う?山崎怜奈の突っ込みは?明治以降の活躍も含め木戸孝允の素顔に迫る!
萩博物館の学芸員も出演します!
番組ホームページはこちら
※なお、番組の内容や放送時間は変更になる場合があります。