萩地区のお酒が『地理的表示「萩」(GI萩)』に指定されました!

2021/06/21

中四国地方初!
国税庁が萩地区のお酒に『地理的表示「萩」(GI萩)』を指定しました!


 

2021年330日、萩市と阿武町にある6つの酒蔵が製造する日本酒が、酒類では中四国地方で初めて国が地域ブランドを保護する制度「地理的表示(GI)」に指定されました。

GI萩」は、国税庁長官がしている酒類の地理的表示としては全国で15例目、清酒としては8例目の指定となります。

国税庁ホームページ

【地理的表示(GI)とは?】

酒類や農産品において、ある特定の産地ならではの特性(品質、社会的評価)が確立されている場合に、当該産地内で生産され、生産基準を満たした商品だけが、その産地名(地域ブランド)を独占的に名乗る制度
※GI…Geographical Indication

 

地理的表示「萩」の概要

産地の範囲

萩市、阿武町

対象酒類

清酒

GI萩の特性

1億年前のマグマの胎動で生まれた花崗岩質の大地が良質で柔らかな水をつくり、阿武火山群の溶岩台地が生んだ土壌と地形、対馬暖流の影響と中山間地ならではの気候が、稲作適地となり、酒米を育み、長州藩都・萩の城下町が酒の一大消費地として上質な酒造りの基盤をなした。それが、人々の知恵と技により受け継がれ、今も「萩の酒」は広く親しまれている。

総じて米由来のふくよかで、上品な旨味と爽やかな酸味を主体としており、アルコール感の切れの良さを有している。さらに、吟醸酒ではリンゴ等の果実の爽やかな香りを感じることができる。

 

萩地区の酒造

酒造名 代表銘柄 市町村
岩崎酒造(株) 長陽福娘 萩市
(有)岡崎酒造場 長門峡
(株)澄川酒造場 東洋美人
中村酒造(株) 宝船
八千代酒造(名) 八千代、ROOM
阿武の鶴酒造(資) 阿武の鶴、三好 阿武町

 

萩「GI萩」誕生!萩・阿武の日本酒 6蔵39銘柄がGI指定されました!

(外部サイトへリンクします)

 

【萩ジオWeb講座・特別編】
GI萩』誕生記念!萩の大地と日本酒について

 

 

★「日本酒と萩の美食を楽しむ本」発刊!(2023.2月)

「GI萩」指定6蔵の紹介のほか、萩の地酒を旬の料理とともに味わえる人気の飲食店や宿泊施設、酒販店の情報を集約した「日本酒と萩の美食を楽しむ本」を発刊。この度、初公開となる日本酒の「味覚チャート」を掲載し、「GI萩」の新たな魅力をご提案します。本を片手に、酒と肴と気の合う仲間と、とっておきのひと時を楽しみましょう。


日本酒と萩の美食を楽しむ本(PDF)

 


 

【おすすめのリンク】
 山口県魅力発信サイトきらりんく 食レポ!!やまぐち
 「萩市・阿武町編 日本酒GI萩」