2025/11/11
萩市や萩市観光協会の行事に参加して、萩市の顔としてPRする 萩観光小町。
11月7日、2025萩観光小町の認定書交付式を行いました。
この度、萩観光小町 に選ばれたのは、
高垣 光里さん、廣兼 圭郁さん、藤井 真理さん、吉屋 琴音さんの4名です。
高垣 光里(たかがき ひかり)さん
萩が大好きです!萩の魅力をたくさんの人に伝える活動をすることが、生まれ育った萩市に恩返しになると思い応募しました。2023年から1期務めさせていただきましたが、萩市の魅力を伝えながら、人との出会いやつながりを大切にし、楽しんで活動していきたいと思います。

廣兼 圭郁(ひろかね かおる)さん
2022萩観光小町として、萩の魅力を各所で伝えてきました。今後は、ニューヨークタイムズ紙による「今年行くべき52か所」に萩市が選ばれるように活動していきたいと思います。

藤井 真理(ふじい まり)さん
20年間萩で育ち、歴史ある萩の町並みや文化に小さい頃から触れてきました。その萩の魅力を世代問わず、多くの方に知っていただきたいと思い応募しました。生まれ育った萩市に恩返しができる経験をしたいと考えています。

吉屋 琴音(よしや ことね)さん
私は、一昨年度まで観光に関する仕事に携わっており、自分自身が仕事を通して体験した萩市の魅力を引き続き市内外に発信することで、萩市の観光振興に貢献できればと思い応募しました。少しでも多くの方が萩市に訪れてみたいと感じていただけるように、萩市の魅力をより発信していけるよう頑張ります。

任期は2027年までの2年間となります。
今後、萩市内外で開催する観光キャンペーン及び各種公的行事イベントへ参加し、萩市の観光振興に活躍していただきます。
2年間、どうぞよろしくお願いいたします。