萩トラベルパスを使ったおすすめモデルコース ~あじさいを巡るまち歩き~

2022/05/30

梅雨の時期に咲き、雨に濡れて美しく咲き誇るあじさい 。
ピンク・白・紫・青…様々な色合いで心を和ませてくれるあじさいをぜひお楽しみください!

【見頃】6月中旬~下旬




国登録有形文化財に指定されている、県下最大級の石造りの橋、三見橋(眼鏡橋)。
周辺では色とりどりのあじさいが咲きます。【周辺に駐車場あり】


 

三見橋(眼鏡橋)

↓ 車で約8分 【道の駅 萩・さんさん三見駐車場 利用】
 

萩市の山陰道(萩~長門三隅間)明石インターに隣接する道の駅です。さんさんと太陽が降り注ぐ道の駅からのオーシャンビューは最高です。
萩トラベルパスのクーポンを使うと割引でクロワッサンたい焼きを食べることができます!

道の駅 萩・さんさん三見


 

↓ 車で約13分 【萩博物館有料駐車場 利用】
 


萩城下町にある香雪園(萩博物館前駐車場そば)では、たくさんのあじさいを見ることができます。


 

↓ 徒歩で約1分
 


毛利藩の御用商人として藩を支えてきた豪商「菊屋家」
江戸初期の建築で、現存する大型町屋としては最古の部類に属し、400年の歴史があります。
美しい庭園も必見です!
萩トラベルパスのクーポンを使うと割引で入館することができます。

菊屋家住宅


 

↓ 萩博物館駐車場まで徒歩約2分、車で約22分 【つばきの館駐車場 利用】
 


地元・越ヶ浜の漁協婦人部の方々がつくる”おふくろの味”が自慢の食事処。
あまだいの煮付けやサザエの炊き込みご飯をメインにした「つばき定食」は、地元の魅力がたっぷりと詰まった逸品です。
萩トラベルパスを使ってつばき定食、刺身定食をご注文されるとホットコーヒーのサービスがあります!

つばきの館


 

↓ 車で約6分 【笠山山頂駐車場 利用

 

駐車場周辺や、山頂の展望台周辺などで色鮮やかなあじさいをご覧いただけます。

笠山

↓ 車で約2分 【柚子屋本店駐車場  利用】
 

萩柑橘加工食品の専門店。直売店(柑橘工房)では、広い店内でゆっくりと試飲・試食ができ、1つ1つ味を確かめながらお買い物が楽しめます!
萩トラベルパスのクーポンを使うと夏みかんジュースのサービスがあります。

柚子屋本店

 

↓ 車で約1分 【萩観光ホテル駐車場 利用】
 

笠山の中腹、小高い丘に建つ 萩観光ホテル。展望露天風呂からは、夕陽に染まる萩湾、朝日に輝く夕凪湾など、刻々と移り変わる日本海の景色をお楽しみいただけます。
萩トラベルパスのクーポンを使うと割引で日帰り入浴ができます!

萩観光ホテル