2022/01/30
お寺や神社にて参拝の証としていただける「御朱印」に加え、登城の記念にお城でいただける「御城印」も人気を集めています。
萩で授与されている特別な御朱印&御城印をご紹介します。
旅の思い出にいかがですか?
松下村塾開塾180年 国指定史跡100年 特別御朱印
幕末期に吉田松陰が主宰した私塾「松下村塾」。
1842年に玉木文之進が創立し、本年は180年の節目の年になります。また、1922年には国指定史跡として指定され、本年でちょうど100年となります。
これを記念して、特別な御朱印が頒布されています。
松下村塾塾舎の透かしと、「松下村塾開塾百八十年記念 松下村塾国史跡指定百年記念」の文言が入った薄緑色の特製台紙を使用。中央には、松陰先生が常に大切にしていた「志」の文字と、松下村塾で使用していた「松下村塾」印を今回特別に復刻して使用しています。
松陰神社 |
|
頒布期間 | 令和4年1月1日より頒布開始 |
頒布枚数 |
限定20,000枚 |
初穂料 | 500円 |
・「至誠」と手書きした通常の御朱印もあります(300円)
雲林寺、太鼓谷稲成神社のコラボレーション御朱印
猫寺として親しまれている雲林寺(萩市)と、狐とゆかりがある太皷谷稲成神社(島根県津和野町)がコラボした御朱印。
雲林寺の御朱印には、猫に化けた狐の夫婦(しっぽを見ると正体がわかります)が描かれています。
太皷谷稲成神社の御朱印には、猫(猫又)の夫婦が狐に化けています。
両寺社でそれぞれの御朱印を受けた方には特典があります(数量限定)
※雲林寺では、御朱印は玄関での授与になります
雲林寺( 雲林寺Facebook ) |
|
期間 | 令和4年1月8日~3月6日 |
御朱印料 | 500円 |
戦国無双5コラボ オリジナル御城印
大人気戦国アクションゲーム『戦国無双5』に、萩藩祖・毛利輝元が初登場しました!
これを記念して、現在萩市ではタイアップキャンペーンを実施中。
市内3か所を巡る「三矢の訓スタンプラリー」をコンプリートすると、輝元公のイラスト入り「戦国無双5コラボオリジナル御城印」をプレゼントします!【限定3,000枚】
※数量限定ですので、なくなり次第終了します。
配付場所 | 萩・明倫学舎 |
期間 | 令和3年11月3日~令和4年3月31日 |
料金 | 無料 ※限定3,000枚 なくなり次第終了します |
通常の御城印も販売されています(500円)