萩観光キャンペーン GOTO萩
まちじゅうで楽しめる“5”の誘い
萩・明倫学舎5周年
新橋〜横浜間鉄道開業150年記念事業
藤田伝三郎没後110年記念事業
松下村塾設立180年記念事業
5つのテーマで萩を周遊
花
自然
食
歴史・まちなみ
アウトドア・体験
その他
支援事業
MICE助成金
ゆったり、じっくり観光にGO!
歴史・まちなみ
萩藩 毛利36万石の城下町として栄え、幕末維新に活躍した多くの人々を輩出した「明治維新胎動の地」としても知られる萩。世界遺産にも登録された歴史の町並みをゆったりと散策しませんか?
NEWS
イベント
スポット
NEWS
プレミアム松陰講話
3月~12月の各15日開催(※5月のみ16日)
萩・明倫学舎 開館5周年記念 企画展
「海外の絵入り新聞に見る幕末維新」
3月4日(金)~11月27日(日)
萩博物館 春期特別展
「百年の布 ~美しき襤褸の世界~」
3月19日(土)~6月19日(日)
古地図を片手にぶらり萩あるき
(外部サイトへリンク)
イベント
浜崎伝建おたから博物館
5月22日(日)
萩の和船大競漕 ~おしくらごう~
6月5日(日)
萩・万灯会
【迎え火】8月13日(土)
【送り火】8月15日(月)
スポット
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」
萩博物館
旧萩藩校明倫館
萩城跡指月公園
菊屋横町(萩城下町)
江戸屋横町(萩城下町)
松陰神社
松下村塾
堀内鍵曲(ほりうちかいまがり)
東光寺
大照院
萩市堀内地区伝統的建造物群保存地区
萩市平安古地区伝統的建造物群保存地区
萩市浜崎伝統的建造物群保存地区
萩市佐々並市伝統的建造物群保存地区
TOP
花
自然
食
歴史・まちなみ
アウトドア・体験
その他