2023年 周年事業長州ファイブ
英国渡航160年記念
幕末期に命がけで英国へ渡った5人の若者たち
日本が欧米列強の植民地化の危機にあった幕末期、国禁を破って命がけで英国へ渡った長州出身の5人の若者たち。彼らはそこで西洋の近代文明を積極的に学び、帰国後は、日本の近代化・工業化の舵取りとしてそれぞれの道で顕著な功績を残しました。
近年彼らの評価が高まり、長州ファイブと称えられるようになりました。

(左上)遠藤 謹助(中央)井上 勝(右上)伊藤 博文
(左下)井上 馨(右下)山尾 庸三
長州ファイブ英国渡航160年記念シンポジウムⅡ
長州ファイブ英国渡航160年を記念し、駐日英国大使による特別講演会および長州ファイブジュニアの報告会を開催します。
長州ファイブ英国渡航160年記念シンポジウムⅡ
- 日時/2023年11月16日(木)18:30~20:30
- 会場/萩・明倫学舎3号館 交流室
- 入場無料(要事前申込)

萩・明倫学舎2号館 常設展示
萩・明倫学舎2号館の「世界遺産ビジターセンター」にて、日本の近代化・工業化に貢献した長州ファイブを紹介しています。
萩・明倫学舎
- 場 所/萩・明倫学舎2号館(萩市江向602)
- 時 間/9:00~17:00
- 休館日/2月第1火曜日・水曜日

萩駅舎内 常設展示コーナー
- 場所/JR萩駅舎内「萩市自然と歴史の展示館」(萩市椿3537-3)
- 時間/9:00~17:00(無休)※年末年始のみ休館
2023年4月30日(日)~
常設パネル展示「長州ファイブのキセキ」
長州ファイブの「奇跡」ともいえる「軌跡」を、写真や絵図でわかりやすく紹介します。