萩トラベルパスを使ったモデルコース~浴衣を着てナイトイベントを楽しもう!~

2022/08/07

萩の夏旅は浴衣で楽しもう!
浴衣姿でお越しの方には、通常300円で販売のところ無料で萩トラベルパスをプレゼントします!!


 

萩の情緒を感じながら、ひと味違う城下町や武家屋敷散策をしたい方におすすめ。違った目線での城下はまた格別です。

■城下町コース(約35分) 萩城下町と武家屋敷1件を回る基本のコース
2名様 8,000円 1名様 5,500

など様々なコースがあります。


 

↓ 人力車立場から徒歩すぐ
 

城下町入り口、人力車立場の向かいにある食品雑貨のお店です。夏みかんソフトクリームも人気です!



 

↓ 徒歩約3分

  

お土産には、山口県産の卵と牛乳を使用した山口銘菓「月でひろった卵」シリーズが人気。 特に夏みかんピールが入ったカスタードクリームが爽やかな「月でひろった卵 夏みかん入りオレンジカスタード」がおすすめです。 その他萩のお土産にぴったりなお菓子をいろいろと取り揃えております

  
 
↓ 車で約3分

御成道・たまち駐車場利用

↓   徒歩で約5分


広島県出身の店主が、月代(さかやき)を剃ったリアルちょんまげで一人で切り盛りする広島お好み焼のお店です。

ソースは店主の地元三原の「テングソース」、麺は尾道の井上製麺を使用し、お酒やサイドメニューも充実しています。

 
↓ 御成道・たまち駐車場まで徒歩約5分

↓ ①大照院まで 車で約7分
    ②東光寺まで 車で約8分

  

萩の夏の風物詩である「萩・万灯会」は、萩藩主毛利家の菩提寺である大照院と東光寺がその舞台となります。毛利氏の菩提を弔うため、それぞれ500基を超える石灯篭に入れられたろうそくの火が、幻想的な世界を作り出します。

※13日(迎え火)のみ浴衣で来られた方にろうそく1個プレゼント!
  
萩・万灯会チラシ

↓ ①大照院から 車で約1分
    ②東光寺から 車で約10分

 

萩のシンボル・指月山を川の対岸からゆったりと眺めることができる、抜群のロケーションにある宿。一棟貸切 一組限定のプライベート空間です。